🌄 朝の状況(南エリアは雨あがり)
夜中は淡輪〜関空エリアでしっかり雨☔️+南風4〜7m/s。
でも、朝6時には曇り→9時以降は晴れに回復🌤。
風も弱まってくるから、出遅れたくらいがちょうどエエかも?
☀️ 昼〜夕方の変化(風のクセあり)
昼12時には西北西3m/sと、風向が徐々に変わってくる。
→ 午前中は南風の名残で、岸向き風(向かい風)になるポイントあり⚠️
→ 昼からは西向きの波止が風裏に回るタイミングあり!
🌕 月齢・潮の傾き
-
月齢:11.4(中潮)
-
潮位差も大きく、午前の下げ潮と昼の上げ潮がしっかり効くタイミングやで!
-
風さえ読めば、釣果期待値はかなり高め✨
✅ 今日の行動プラン
-
朝6〜9時: 風残りに注意。湾奥・内向きポイントでサビキ or 落とし込み
-
昼前〜午後: 西風に変わり、明石・神戸方面の沖向きが狙い目!
-
狙い目:
-
アジ・サバ→サビキ/飛ばしサビキ
-
チヌ→落とし込み/紀州
-
ガシラ・根魚→日陰の壁際で安定!
-
🎒 ファミリーにおすすめの時間帯
-
朝イチは滑りやすいから注意⚠️
-
9時〜13時くらいの回復タイムがベストタイミング!
-
とっとパークや南港など、風裏になる施設ポイントがおすすめやで〜
🔮 明日のチラ見せ(5/11 日曜)
-
天気は安定、風も弱め
-
今日と同じ潮回り+さらに高活性になる可能性大!
-
釣り大会やイベント系が重なる可能性もあるので、早出が吉やで!
ほんじゃ、今日も安全にええ釣り日和になりますように!
深海ふこがお届けしました〜🎣✨
コメント