ふこねえのGW後半予想【阪神間】

やっほ〜!ふーこやで🐟✨
いよいよゴールデンウィーク後半戦(5/3〜5/6)!
阪神間エリアの釣り場は、ええ意味で**“にぎわいMAX”**やと思うわ〜。
この時期の「釣れそうな魚」と「おすすめスタイル」、まとめて紹介するで!

🎣【いま釣れてる阪神間の主役たち】

✅《チヌ(黒鯛)》
→ 南芦屋浜を中心に好調続行中や!
 産卵絡みで活性が上がってて、落とし込み・ウキ釣り・紀州釣りなんでもOK!
 GW中は「年無し(50cm超え)」も夢ちゃうで!

✅《アジ・イワシ・ママカリ(サッパ)》
→ 飛ばしサビキ&アジングで安定釣果🎯
 夕マヅメ狙いがオススメや。特に神戸〜芦屋の足場ええとこがねらい目。

✅《ガシラ・メバル》
→ ライトゲームや探り釣りで反応ええ感じ!
 テトラ周辺や壁際、ちょっと深めのレンジにおること多いで〜

✅《マダイ・カレイ・コブダイ》
→ 数は多くないけど、日によっては思わぬ大物も!
 ファミリー向けというよりは、ちょっと本気モードの人向きやな!

🌤【天気&潮まわり|GW後半まとめ】

日付 天気 気温(高/低) 潮まわり
5/3(土) 晴れ時々くもり ☀️ 23℃ / 12℃(大阪) 小潮
5/4(日) 晴れ時々くもり ☀️ 24℃ / 14℃ 小潮
5/5(月) 晴れ時々くもり ☀️ 24℃ / 11℃ 小潮
5/6(火) 曇り一時雨 🌦 22℃ / 14℃ 長潮
🌊 ⇒ 小潮〜長潮のタイミングで、急激な潮の動きは少なめ。
📍でも、朝と夕マヅメに絞って動く潮を狙うとチャンスありやで!

🧺【おすすめスタイル別ガイド】

👨‍👩‍👧‍👦ファミリーなら:
→ 南芦屋浜や神戸空港でサビキ釣り&アジング!
→ 堤防は混雑するから、朝早めに動くのが吉☀️

🎯 チヌ狙いの本気勢は:
→ ウキ釣り or 落とし込みで深場狙いや!
→ 朝マヅメ+エサの流し方が釣果の分かれ目やで

🌃 夕マヅメ〜ナイトゲーム:
→ ライトゲーム(メバル・ガシラ)が熱い!
→ 防寒とライトの準備は忘れんといてな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました